ばにーくん
ばにーくん

コーヒーが命の源です。ばにーです。

どこよりもコーヒー初心者に優しくてわかりやすいサイトを目指しています。
みなさんが自分好みのコーヒーに出会えますように。

好きなコーヒーのタイプは酸味があるフルーティーなやつ

おやつ
PR

子どもころの憧れ、ノンタンの誕生日クッキー食べてみた【Cake.jp】

keraricofee
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子どもの頃、「ノンタンのたんじょうび」の絵本を読むたびに「ノンタンのクッキー食べてみたいなぁ」と思っていました。

それが!実現したクッキー缶がなんと令和の世では発売されているのですよ。

取り扱っているのは「Cake.jp」というケーキの専門の通販サイト。
ケーキ専門といいつつクッキー缶も販売されています。

クッキー缶ってただでさえかわいいのに、それが子どもの頃憧れたノンタンのクッキーが詰まっているんだから、もう夢のような商品。

商品3300円の送料は1100円。
トータルで4400円とちょっとお高いクッキー缶ですが、試してみて思ったことをいろいろ言っていきたいと思います。

Cake.jpとは

Cake.jpは、全国のパティスリーと提携し、多彩なケーキやスイーツを販売するオンラインショップです。
定番のケーキからヴィーガン対応・アレルギー対応ケーキ、オーダーメイドケーキまで、豊富なラインナップが魅力。

全国配送に対応しており、最短翌日配送可能な商品もあるため、急なイベントやサプライズにも最適です。
用途別の特集や検索機能が充実しており、誕生日や記念日、季節のイベントにぴったりのケーキを簡単に見つけられます。

ばにーくん
ばにーくん

ノンタン以外にも「ねないこだれだ」や「ノラネコぐんだん」等など、いろんな絵本モチーフのクッキー缶があるから見てるだけで楽しい!

注文日当日に即発送。

注文から到着まで以下の日程で届きました。

▼注文から到着までのスケジュール

1/28(火) 11時 注文
1/28(火) 19時 発送通知
1/31(金) 午前 到着

ばにーくん
ばにーくん

届くのに時間は掛かったけど、注文日に発送のスピード感はすごい

「小麦・卵・乳」不使用。普段アレルギーでクッキーが食べられない子でも食べられる

子ども向けの商品で気になるのはアレルギー対応。
特に小麦、卵、乳のアレルギーがある子はいろんなものを普段から我慢していて大変だと思いますが、ノンタンクッキーは小麦・卵・乳が不使用です。

アーモンドが入っているので、ナッツアレルギーのある子は要注意ですが、小麦アレルギーで普段クッキーを食べられない子も一緒に楽しめます。

ばにーくん
ばにーくん

原材料が商品ページに書いてあるから、アレルギーが気になる方は購入前にチェックできるよ

肝心の味、思ってたよりだいぶおいしい

肝心のクッキーの味ですが、正直ね、なめてたんですよ。
大量生産だろうから安っぽい味なのかなーって。

これに関しては見た目が第一だから、別にそれでも全然OKと思ってたんですよ。
かわいいければ大体のことは許される。

でも、食べてみたら思ってたよりだいぶおいしかったです。
手作りのクッキーのような味わいで、バターは使ってないみたいですがしっかりコクがある。
サクサク感もあって軽いのでパクパク行けちゃうやつです。

時間が経っての状態も見たかったので、1週間くらいかけてゆっくり食べたのですが、1週間経ってもサクサク感はありました。
冬の乾燥している時期だったのは大きいと思いますが。

ばにーくん
ばにーくん

ウォーカーのショートブレットを10点とするなら、7点くらいのポテンシャルはある

納得のかわいさ、さすがの原作再現

商品写真と比べるとココア生地部分に若干の粗さがありますが、絵本と比べてみても遜色ない納得のクオリティです。
もうほんとかわいい。缶も絵本と比べてちょっとだけくすんだ色になっていてかわいい・・・。

ばにーくん
ばにーくん

あかんべーのやつとかは4枚ずつ入ってますが、一番大きい顔のクッキーは1枚だけなので、兄弟姉妹だと取り合い必死!そこは要注意!

こりす
こりす

負けんが?

子どもと盛り上がれる!大事な日の一品に添えてみて

Cake.jpのノンタンの絵本クッキー缶。
かわいくておいしくて、買って悔いなしでした。

送料込みだと4400円とお高いですが、ノンタン好きのお子さんへのプレゼントとして、きっと大切な思い出になると思うのでぜひとも大事な日のお供としてご検討ください!

ABOUT ME
ばにー
ばにー
コーヒーブロガー
おうちでできるだけ楽にコーヒーを楽しむことを求める求道者。 コーヒー好きだがうまいかまずいかくらいしか実はわかっていない。 違いのわかる男になるため日々奮闘している。
記事URLをコピーしました